2014.08.05
今回は、離婚後の氏についてお話します。 まず、夫と妻との関係でみると、結婚の際に氏を改めた側は、離婚後、当然に結婚前の旧姓に戻ることになっています。 例えば、結婚の際、妻が夫の氏に改めた場合には、離婚後、当然に妻は […]
2014.07.30
今回は、離婚時年金分割制度について簡単にお話します。 離婚時年金分割制度とは、離婚の際、年金額算定の基礎となる標準報酬などを当事者間で分割できる制度のことです。 例えば、夫が会社員で、妻が子育てをしながらパートをし […]
2014.07.27
今回は、面会交流についてお話します。 面会交流とは、離婚後や離婚前であっても夫婦が別居している場合に、子どもを監護養育していない方の親が子どもと面会などを行うことです。 離婚後、子どもは父母の一方に養育されることに […]
2014.07.24
今回は、離婚の際に決めた養育費の変更についてお話します。 離婚の際に一度決めた養育費であっても、その後の事情の変化により、養育費の額がその時の実情に合わなくなったのであれば、相手(元夫、元妻)に養育費の増額や減額を申 […]
2014.07.21
今回は、養育費についてお話したいと思います。養育費の問題は、法律相談などでお尋ねが多いテーマの1つです。 離婚の話合いをするとき、子どもがいれば、多くの場合、養育費も話合いのテーマの1つとなります。 まず離婚を先に […]
2014.07.18
親権とは、親が未成年の子どもを監護、養育し、その子の財産を管理する権利や義務のことです。 婚姻中は、夫婦が共同して行うことになっています。 監護権とは、子どもの世話や教育をするなど、子どもを養育する権利や義務のこと […]
2014.07.15
離婚をする際に、未成年の子どもがいる場合には、夫婦のどちらか一方を親権者として決めることになります。子どもが20歳になり成人している場合には、その子については親権者を決める必要はありません。 協議離婚の場合、親権者を […]
2014.07.12
離婚の請求をする際に、あわせて、相手(配偶者)に慰謝料の請求をすることもありますが、特に、相手の不貞が原因で離婚を余儀なくされたときなどは、不倫相手がわかっていれば、不倫相手に対する慰謝料の請求も考えた方がいいと思いま […]
2014.07.09
離婚の請求をする際に、慰謝料の請求をすることもあります。特に、相手の不貞によって、離婚を余儀なくされたときなどは、慰謝料の請求を考えた方がいいと思います。 慰謝料の請求は、あくまでも相手の不法行為に基づくものです。 […]
2014.07.06
財産分与とは、夫婦が結婚生活の中で築き上げた夫婦財産を、基本的には2分の1ずつ清算しましょう、というものです。 例えば、結婚生活の中で、夫が仕事をして、500万円を貯めました。妻は、家事や育児を行い、夫を支えるのが中 […]