2020.01.06
新年明けましておめでとうございます。 星原法律事務所、代表の星原正明でございます。 横浜・関内の地で当事務所を開設して6周年を迎えました。 弁護士としては、11年目になります。 これもひとえに皆様のおかげと感謝 […]
2019.12.23
夫婦が離婚する前に別居している際、生活費として「婚姻費用」を支払うこととなります。また、離婚後には、子どもの養育費を支払うことになります。 この婚姻費用や養育費の金額については、従来から夫婦の年収や子どもの数、年齢に […]
2019.12.09
皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、年末年始の休業期間を 2019年12月27日(金)~2020年1月5日(日) とさせて頂きます。 ※新年の営業は1月6日(月)からとなります。 […]
2019.12.06
「適切なご指導を頂きました。」 「今後も宜しくお願い致します。」 遺留分の問題は、相続の中でも難しい分野の1つになりますが、適切に解決できて何よりです。 ありがとうございました。
2019.11.19
「毎回的確な答弁書を作成して下さりありがとうございました。」 調停案件は、基本的に話し合いを旨としているので、当方の主張をどうやって相手方に伝えるか工夫が必要になります。 その点で、判決で白黒つけることになる訴訟案件 […]
2019.11.07
横浜市では、適切に成年後見制度を利用でき、質の高い支援を受けられるよう、法律や福祉の専門家などからなる「成年後見サポートネット」という会議が定期的に開かれています。 先日、当事務所の代表が、その「サポートネット」にア […]
2019.10.23
先日、当事務所の代表が所属している神奈川県弁護士会にて、司法修習生向けの選択型実務修習のプログラムの一環として、講師を務めさせていただきました。 内容は、特許法に関する講義です。 司法修習生の皆様の研鑽に少しでもお […]
2019.09.25
横浜市では、認知症などにより判断能力の不十分な方を支援する地域の身近な存在として、一般の市民が後見人としての活動を行う「市民後見人」を養成しています。 そして、その市民後見人の活動を支援する場の1つとして、法律や福祉 […]
2019.09.13
横浜市では、必要な方が適切に成年後見制度を利用でき、質の高い支援を受けられるよう、情報交換や事例検討の場として、法律や福祉の専門家などからなる「成年後見サポートネット」という会議が開かれています。 先日、当事務所の代 […]