2020.07.08
「いろいろ話をきいていただきました。話しやすかったところです。また何かあればお願いします。」 残業代請求をはじめ労働関係の案件では、手続きの選択・方針などいろいろと検討することがあります。 依頼者様のお話をうかがいな […]
2020.03.10
「経緯やこちらの主張して欲しい内容を汲んでいただいた点」がよかった。 一口に「離婚」といっても、離婚を決断するに至った経緯や当方が主張したい内容など事情は様々です。調停案件では、ただ単に言いたいことを言うのではなく、裁 […]
2019.12.06
「適切なご指導を頂きました。」 「今後も宜しくお願い致します。」 遺留分の問題は、相続の中でも難しい分野の1つになりますが、適切に解決できて何よりです。 ありがとうございました。
2019.11.19
「毎回的確な答弁書を作成して下さりありがとうございました。」 調停案件は、基本的に話し合いを旨としているので、当方の主張をどうやって相手方に伝えるか工夫が必要になります。 その点で、判決で白黒つけることになる訴訟案件 […]
2019.07.29
「遺言手続の作成から完成まで予定通りスムーズに出きたことに感謝致します。対応も短時間で済み、とても助かりました。疑問に対するレスポンスも早く安心させていただきました。」 「公証人役場がはじめての体験させていただきました。 […]
2019.07.08
「事案の全体的な問題解決に注意(気をつかって)して下さった。最善を尽くして下さった。自分達の立場によりそってもらえた。」 「星原先生で今回は本当に助かりました。ありがとうございます。」 依頼者様が抱えている問題を解決す […]
2019.06.28
「何度も話を聞いて、最善を尽くしてくれたこと」がよかった。 「今回はありがとうございました。気持ちが楽になりました。」 労働関係の案件では、どのような手続きで進めるかも含めて、いろいろと検討することが多くあります。 […]
2019.05.08
「むずかしい言葉をわかりやすく教えて下さり、理解できた所」がよかった。 「助かりました。ありがとうございました。」 依頼者様のご不安を解消するためには、手続の流れや見通しをご説明し、ご自分の状況を客観的にご理解いただく […]
2019.04.02
「説明がていねいでした。当方が理解出来るまで説明していただけました。」 「今後ともよろしくお願い申し上げます。」 依頼者様に手続の流れ・見通しをご説明し、ご自分の状況を客観的に把握していただくことでご不安の解消につなが […]
2019.02.15
「親身になって、一緒に考えて頂いていた所」がよかった。 「今回は、ありがとうございました。少し楽になりました。」 当事務所では、損害賠償をめぐる交渉案件では、お客様に案件の見通しをお伝えし、先の見えない不安を少しでも軽 […]